はじめに
この記事は2023年12月19日に納車した現在のコーギー号との初対面時の回想記事です。
カーセンサーで内覧希望車を発見
2023年、北広島市の勤務先までJRとバスを乗り継いで通っていた頃、
冬になると「雪でJRが止まるかも…」と毎日のように心配していました。
待ち時間を含めると片道1時間以上。
そんな生活を続けるうちに、「やっぱり自分の車が必要だな」と強く思うようになりました。
ちょうど夏が終わった頃から、カーセンサーやグーネットで中古車を探し始めました。
最初は軽い気持ちで眺めていただけだったけど、予算50万円前後で探しているうちに――
自分好みの紺色のジムニー(JB23)が目に留まりました。
落ち着いた深いブルー。
錆びも少なそうで、写真越しでも状態が良さそう。
「これは実際に見てみたい」と思って、カーセンサーの問い合わせフォームから内覧希望を送信。
11月中旬頃のことでした。
そして数日後、その車屋さんから返信が届き、ついに現車を見に行くことに。
この日が、自分とこのジムニーとの最初の出会いになりました。
初めて車屋に行った日
当時はまだ自分の車を持っていなかったので、
その車屋まで自力で行くのは結構大変でした。
立地が少し不便で、最寄り駅からも歩いて行ける距離ではなく、
車がないとアクセスしにくい場所にありました。
そこで、事前に連絡を取り、最寄り駅で迎えに来てもらうことになりました。
当日、駅に到着して少し待っていると、作業着を着た50歳前後くらいの男性が軽トラックで登場。
どうやらその方が車屋の担当の人でした。
話してみると気さくな人で、車についてもいろいろ説明してくれました。
お店に到着して、いよいよ現車と初対面。
ネットで見ていた写真の通り、暗めの紺色のジムニー。
実際に見ると小柄ながらも存在感があって、「やっぱりこの色、いいな」と感じました。


価格が抑えめな中古車ということもあり、正直、サビの部分は多少気になりました。
でも内装は想像以上にきれいで、エンジンのかかりもスムーズ。







担当の方からも
「エンジン調子いいですよ、まだまだ乗れます」
という言葉を聞いて、少し安心しました。
その日はすぐに「買います!」とは言わず、
「一度考えてみます」と伝えて帰宅。
ただ、頭の中はずっとあのジムニーのことでいっぱいで――
3日後、ついに購入を決意し、自分から連絡を入れました。
支払い総額金
手付金として10万円
納車時に36万円
合計46万円でした。

2023年12月19日が納車日でした。
コメント